
10カ月でESG/SDGs経営を極める
サステナ経営塾
株式会社オルタナ/オルタナ総研は2023年4月、2023年度の「サステナ経営塾」(第19期)を開講します。(月1回開講、上期は4~8月、下期は10月~2024年2月)
これまでの「CSR部員塾」(2011~)「サステナビリティ部員塾」(2020~)に続く二度目の改称です。SDGsやESG、脱炭素、人権、ダイバーシティなど、サステナビリティの世界潮流に合わせて内容を進化させてきました。
サステナ経営塾では、SDGs、ESG、CSRなどの「サステナビリティ領域」を体系的に学ぶとともに、企業の先進事例の共有や受講生同士のグループワークを通して、「サステナブル経営」推進のための知見とノウハウを身につけて頂きます。
上期(初任者向け)は、サステナ経営検定3級「サステナビリティとSDGs」、下期(2年以上の経験者向け)は、サステナ経営検定2級「ESGとサステナブル経営」と連動します。それぞれテキスト(ebook)と無料受験の特典が付きます。なお、通期(40コマ)の修了者には「サステナ経営アドバイザー」の資格を付与します。
