講義レポート

株式会社オルタナは2023年4月19日に「サステナ経営塾」19期上期第1回を都内会場・オンラインで開催しました。当日の模様は下記の通りです。

①サステナ経営検定3級テキスト ポイント解説

時間:10:20~11:40
講師:森 摂(株式会社オルタナ 代表取締役・オルタナ編集長)
冒頭、企業のサステナビリティの担当者に対しては、社内でサステナビリティの重要性への理解を得るためのTipsを共有したのち、サステナ検定3級テキストのポイントを紹介した。

【主な内容】

3級テキストにのみ出てくるテーマには、「コンプライアンス(狭義と広義)」「ステークホルダー」「NGO/NPOの存在」「国連グローバル・コンパクト」「世界の貧困と児童労働」がある。

特に、コンプライアンス(3級テキストP.40)は「法令順守」だけではなく、社会の規範に背いたことをしないことの重要性を具体的な事例とともに紹介した。

「ステークホルダー」には、将来世代や自然環境などの声なきステークホルダーも大事であることを補足した(3級テキストP.39)。また、「エンゲージメント」という英単語には「歯車の嚙み合わせ」の意味があることを紹介しながら、ステークホルダーエンゲージメントとは、企業が社会の中で歯車を円滑に嚙み合わせ中長期的に良好な関係を築くことと解説した。

そしてCSR/SDGs/ESGの基本的理解として、要請している主体や歴史的な成立の経緯などの違いは異なるものの、それら3つをまとめてサステナビリティ領域と称すると説明。SDGsの持続的開発の定義「将来世代のニーズを満たす能力を損なうことなく、今日の世代のニーズを満たすような開発(=発展)」というSDの部分が大事と説いた。

また、国連グローバル・コンパクトや、SDGsの前身MDGsの提唱など、第7代国連事務総長のコフィ・アナン氏の4つの功績を紹介した。

お申し込み方法

こちらのホームページからお申し込みください。

お申し込み

お問い合わせ

株式会社オルタナ オルタナ総研 担当:金子・坂本
E-mail:csr(a)alterna.co.jp
※(a)を@に変更して送信ください。

お問い合わせフォーム